今月の予定
-
【12月】カレンダー 日 月 火 水 木 金 土 - 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 1
- 2
- 3
- 4
次の月>>
-
- 避難訓練
- お誕生会
- 身体測定
- 内科健診
- 勤労感謝イベント
前月保育の様子
- お別れ会
- 2019.03.15
- 3月で卒園するお友だちのお別れ会をしました。保育証書をもらい、みんなで「思い出のアルバム」のお歌を歌いました。4月から幼稚園に通うお友だちもたくさんいますが、出来ることもいっぱい増えたし、しっかりとお返事したり、お歌も歌えるようになったので、きっと幼稚園にも元気いっぱいで通うことが出来るに違いありません。みんな・・・おめでとう!
- おひさまぐみでもお別れ会をしました。ひとりひとりお名前を呼ばれたら「ハイッ」とお返事し、保育証書をもらいました。初めて園に来た時はお母さんと離れて泣きべそかいていた子も、とびっきりの笑顔でお別れ会を迎えることが出来ました。おめでとう。また遊びに来てね。
- 春が来た
- 2019.03.04
- プランターで育てていた野菜を収穫しました。ビッカピカのスナップエンドウや白菜など、とれたての春野菜は本当に瑞々しくて美味しそう。毎日みんなで水やりをし、愛着を持って育てたので、野菜を手にした子どもたちはとっても嬉しそうでした。
- まだまだ風は冷たいけれど、すぐ近くのつつじ公園はもうすっかり春らしく、おひさまが輝いていました。大きな砂場でたっぷりと遊んだら、お腹がクーって鳴ったので、急いでお給食を食べに保育園に帰ってきました。
- お雛祭りの日にはいつもエントランスに飾っている雛人形をお部屋に飾りました。みんなで「うれしいひな祭り」の歌を歌い、先生に絵本を読んでもらったり、本物の桃の花や菱餅をみせてもらいました。そして順番にお内裏様とお雛様になって記念写真を撮りました。
お問い合わせはこちら
- 072(793)8838 072(793)8838
-
電話受付時間:8:00 ~ 19:00
定休日:日曜日・祝日